top of page
検索

5月13日(土)の練習模様

  • おーた
  • 2017年5月13日
  • 読了時間: 1分

今日はお昼にコールMさんの定演を聴いた後(賛助の方々含め、お疲れ様でした。楽しかったですよ)の19時からでした。

 そのため掛け持ちのメンバー(会長も)は練習に参加できませんでしたが、な、な、何と、23才のテナーが見学にきてくれました。

 フレッシュー!!

 是非仲間に加わって貰いたいなぁ。

 さて、練習の方はテナーが見学の若人含め11人参加。

 「島よ」も大分いい感じがでてきました。

 「ドレミの歌」はもっと楽しんで歌える位に曲に馴染めるといいですね。

 後は愛唱曲集から「南部外山節」の音取りと「十二狩人」でした。

 「南部外山節」は来年の定演にのせるそうです。

 また男声合宿希望日にち調査票も配布されました。

 八幡平市の七時雨山荘で、来年の定演の男声合唱のステージに向けた練習をすることになっていますが、多分懇親会がメインになるんじゃないかと期待、いやいや、心配しています(笑)

 
 
 

最新記事

すべて表示
2019年3月30日の練習状況

昨日(3/30)は思わぬ雪で練習参加者は少ない感じでした。 でも沙羅や空・道・河はだいぶ雰囲気が出てきました。 Hey Judeは曲が生まれた英国のEU離脱状況に引っ張られ、未だ混沌としていますが(笑)

 
 
 
6月30日の練習状況

Facebook中心に情報発信してますが、久々にブログを更新します。 昨日(6/30)は暑い中6月最後の練習日でした。音楽室は涼しく快適でした。 「モルダウ」の音の確認と7月7日のキャラホール合唱祭に向けた練習でしたが、他のイベントとの関係も有り少し参加者が少なかった(でも...

 
 
 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page